2019-09-08   2021-12-27

IoTLT に参加してきました

この記事は、僕の旧ブログ(はてなブログ)から移植した記事です!

イベント参加たのしい!

本土は台風で欠航相次ぎな上こっちは最高気温が 31℃ っていう意味不明な気候だったけど、IoT ってなんぞやってことで参加してきました。まとめるととても良かったです。「ちょっとでもネットに繋がっていればそれは IoT やん」というくくりが広いゆえにさまざまな角度からの話を聞くことができました。

(IoTLT って何…?)

Internet of Things Lightening Talk の略で、今話題の技術(?)である IoT(モノをインターネットに繋げて生活を便利にしよう!)について、10 分程度の短いプレゼン形式でやってみたこと、やりたいこと、考えていることを発表しあう会です。ぼくは今回は聴講のみ。全国各地でやってるらしい。

iotlt.connpass.com

こうやってゆるく集まって発表したり情報交換するのって良いですよね。今まで普通に生きてきて普通に高校大学と進んできましたがこの感動は初めてです。年齢の隔てなく、みんなで一つの大きなテーマに沿って交流するってワクワクするしモチベーションにつながります。ほかの分野ではなかなか無くないですか?こういうの。(出会ってなかっただけ?)

興味深かった発表

主催者の山田先生(ありがとうございました)のバスロケ IoT システム開発の話では、試行錯誤の数々が印象に残りました。IoT って便利だけど構築するとなると幅広い知識が要求されるよね。

次にプログラミング教育に携わってる五嶋さん。来年から小学校でプログラミング教育必修化ってマ?すごい時代だなあ。実際に子供向けに使っているという絵本を見ましたが、これまたハイレベルですごい。キーとなる概念を超簡潔にかいてた。ネットワーク編 ☟ は大人でもその辺の本読むよりスッと入ってくると思いました。

https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4798159867/hatena-blog-22/

そして千歳科技大の方たちの発表が続きましたが、別に打ち合わせてないのに同じ研究室の先生と学生が参加してたって面白すぎないですか。笑

最後に飛び入り参加の tomio さん。こういうのに参加し始めてから毎回 tomio さん見てる気がします。セキュリティ専門ということもあり、それに絡めて「認証の三要素」から始まっていまの日本のセキュリティ事情を垣間見ることができました。

学校で友達同士でパスコード知りあってるって確かにあるあるだけど、よく考えるとロックの意味全くなくておかしいよな。おれの場合はゲーム弄ったりするだけだけど。最近は小中学生もふつうにスマホ持ち歩いてるから、ちゃんと教えないとまずそうだなって思いました。

その後仮面ライダーの返信は実は認証じゃねっていう話も出てきて、教育って単に学校で教えるだけじゃないよなーと思ったり。プリキュアはどうなん?って聞くの忘れてた。セキュリティおもちゃ触ってみたいな。あと tomio さん無事に帰れますように。

最後に

学生も社会人もシニアエンジニアも、みんなが集まって話聞いたり交流できる場があればいいよね!と終わりましたが、いきたいです!ネットで簡単に繋がれる時代だからこそ、オフラインで会って話してかっこいいのを見せ合いっこしたいじゃないですか。

ここで近況報告ですが、TD4 のプリント基板化がそろそろできそうです。KiCAD で配置と配線引き終わりました。あとは整えてから FusionPCB だ!それと秋の基本情報も申し込んじゃったので朝起きる練習も始めてます。終

 
 Date: September 8, 2019
 Tags: 

Previous:
⏪ ブログを書くまでが高専カンファ

Next:
セキュリティミニキャンプに参加してきた ⏩