2020-12-27 2021-12-27
2020 振り返り
この記事は、僕の旧ブログ(はてなブログ)から移植した記事です!
こんばんは。たかぴろです。
2020 年はコロナが蔓延し始めてオフラインでの活動が余儀なくされ、僕も含めて精神的にも来た人が多かったように思います。
あと数日でひとまず一区切りということで、反省会を兼ねて文章にしてみたいと思い、これを書き始めました。
一年前と何が変わったか?
僕は日記を書くようにしているのですが、去年の今頃のものを見てみると、バイク買いたい、macbook ほしい、道東道北行っときたい、太りたい、課題やるのを先延ばしにするのやめたい、などのことが書かれていました。
この中だと道東道北だけが達成されたような気がします。macbook 買う買う詐欺は一年もやってしまっていたのかとびっくりしました。最後の課題先延ばし癖は治ってないですね。
せっかくのテックブログなので、テックみがあることについて振り返ってみたいと思います。
インプットについて
インプットの中心は「ググる」でした。初めての技術は YouTube を一気見して雰囲気を掴み、それから公式を見ながらアウトプットに繋げていくことが多いです。ただ、最近でいうと Next.js とか Expo のようにアップデートが異常に速いなって思ったものについては、公式から始めるようにしています。そうするとあとで Qiita や YouTube を見た時にバージョンの違いがすぐ理解できました。
あとは、Twitter です。特に 無職やめ太郎(本名) さんは個人的に参考になるものが多かったです。
また、コロナが広まる前はオフラインのイベントに参加してみたりしました。主には JANOG 札幌(1 月)、DNS 温泉(1 月, 定山渓)、技育祭(3 月, 東京)です。どれも記事をかけそうなものですが、アウトプット怠ってますね、これは。
JANOG では大人たちの議論が全く理解できず、大人ってすごいんだなあと思いました。そのほかも面白い人とツイッターを交換したり、知り合えたりして良かったです。いや~実際に会うって大事だな~って思いました。
「よりオフライン体験に近いオンライン体験」、もっと加速してほしいですね。((ハッカソンで提案してみたりした。))
本でのインプットを増やしていけたらいいなって思っています。
アウトプットについて
イベント駆動が多かったように思います。作りたかったから作った : ハッカソンや案件で作った = 2 : 8 くらいだと思います。ハッカソンも作りたいものといえばそうですが、期間が限られていたりシステムデザインをちゃんとできなかったりするので、除外です。
たくさんイベント駆動開発をした感想としては、フロントエンド~インフラまでたくさんの工程や手法を知ることができた。技術力をアピールできる制作物ができて嬉しい。といったところです。手を動かさないことには成長しないと思うので、今後も何かしらは作っていきたいと考えています。
環境について
3 年目 windows ノーパソ + 安倍の 10 万自作 windows デスクトップ + 27 インチディスプレイ + さくらの VPS(1GB) という感じでした。デスクトップが一番速いので、ほとんどリモートデスクトップしてました。(外からは自宅 VPN)(10Mbps くらいで安定してた)← 外出先からはキツかったりした ((GoTo トラベル + 札幌夏割 で、泊まるだけで +2000 円とかだったので夏休みはたくさんホテルにいた))
秋ごろ?に WSL2 の速~い Docker desktop for Windows も使えるようになったりして、恵まれていたと思います。
ただ、mac 多いなという印象はあります。急な Makefile に手元で対応できないことが何回かありました。そんな時は代替コマンドを手動で実行してなんとかし(てしまい)ました。
ずっと座っていることが多いので、最近はスタンディングデスクを試してみたいな~と思っています。
来年は
就活と研究をたくさんしていると思います。知らんけど。
おわり!